スズケングループの事業領域である"健康創造"での活動を通しステークホルダーの皆さまの「笑顔」のために貢献し続けます
スズケングループはグループ経営理念の実現に向けて、経営の基盤となる「コンプライアンス」「コーポレート・ガバナンス」「リスクマネジメント」をより深く浸透させ、揺るぎないものにしていく一方で、新たな価値を創造*し、さらなる高みに向けて挑戦し続けています。私たちエス・ディ・ロジもCSR活動を通して社会に貢献し企業価値の向上を目指して参ります。
*「新たな価値を創造する」とはステークホルダーが真に望んでいることや、社会で起きている課題や今後起きるだろう課題を正しく把握して解決につながる商品の開発やサービスの提供などを行うことを表します
-
トップメッセージエス・ディ・ロジ代表取締役社長 杉本知広からのCSRメッセージをご覧頂けます。
-
経営の基盤の浸透経営の基盤の浸透とは「コンプライアンス」「コーポレート・ガバナンス」「リスクマネジメント」の重要性を認識し、活動していくことと位置付けています。
-
CSRの具体的な取り組みステークホルダーが真に望んでいることを正しく理解し、事業活動に活かしていくことと位置付けています。
-
運輸安全マネジメント「安全は利益」のスローガンのもと、安全をすべてにおいて優先し交通事故撲滅と安全運転に努めています。
-
女性の活躍しやすい職場づくり女性が安心して働ける職場環境づくり、キラキラと輝けるキャリア支援について取り組むことを宣言します。