品質管理
品質方針
一人一人が「ルール通りの仕事」をし、「高品質」な物流を「継続的」に提供し、顧客から「信頼」され、「満足」して頂ける物流パートナーになります。
・顧客とのコミュニケーションを大切にし、顧客ニーズに対する感性を高めて、顧客満足度の向上を図ります
・品質マネジメントシステムの要求事項を満たし、その有効性を継続的に改善して、高品質のサービスを提供します
・自部門の年度実行計画を全員が共有し、日々の活動と検証を通して、品質目標を達成します
・一人一人が業務に対する責任と誇りを持ち、自己啓発に努めて、活力あふれる職場をつくります
ISOについて
1987年、「品質保証のモデル規格」としてISO 9001が発行され、これによりISOの認定制度が始まりました。現在190ヵ国以上でおよそ120万組織がISO 9001認証を取得していると言われています。ISO 9001は、顧客に提供する製品・サービスの品質を継続的に向上させていくことを目的とした品質マネジメントシステムです。
品質マネジメントシステム
私たちエス・ディ・ロジは、医薬品メーカー物流業務を担う物流センターにおいて、品質マネジメントシステム(JIS Q 9001)の国際規格改訂に伴い、2017年8月19日に、ISO 9001:2015年度版を取得しました。
また、2008年より、運営する物流センターで「ISO9001」を取得し、GMP(※1)を考慮した品質管理を実現しています。2015年版を取得したことにより、「グローバル品質への対応」のさらなる充実に加え、GDP(※2)に準拠した品質管理が担保できるものと考えており、メーカー物流や治験薬物流で培った厳格な品質管理のノウハウを卸物流にも活用し、メーカー物流から卸物流までの一気通貫の品質管理を実現していきます。
※1 GMP(Good Manufacturing Practices) ・・・医薬品の製造における製造管理と品質管理基準
※2 GDP(Good Distribution Practices) ・・・医薬品の輸送・保管過程における品質管理基準
品質マネジメントシステム登録内容
登録種別 | 品質マネジメントシステム |
---|---|
適用規格 | JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)![]() |
登録番号 | JUSE-RA-2049 |
登録組織 | 株式会社エス・ディ・ロジ 信頼性保証室、メーカー物流本部[メーカー物流部(東日本ブロック(古河物流センター、杉戸物流センター、東日本物流センター、筑波物流センター))、(西日本ブロック(神戸物流センター、尼崎物流センター、西日本物流センター、六甲物流センター))]、ロジスティクス本部[ロジスティクス推進部(東北ブロック(宮城物流センター))、(近畿圏ブロック(大阪事業所))] |
トップマネジメント | 代表取締役社長 杉本 知広 |
所在地 | 兵庫県神戸市須磨区弥栄台1-2-1(信頼性保証室) その他 |
登録範囲 | ・医薬品、医療機器、医薬部外品、化粧品及び治験の対象とされる薬物・機械器具等の物流サービス(保管、荷揃え、梱包、輸配送、返品処理、廃棄)の設計・開発及び提供 ・医薬関連品及び治験の対象とされる薬物・機械器具等の物流加工サービス(セット作業、シール貼り等)の設計・開発及び提供 |
認証機関 | 一般財団法人 日本科学技術連盟 ISO審査登録センター |
認定機関 | 公益財団法人 日本適合性認定協会(JAB) |
有効期間 | 2023年8月19日~2026年8月18日 |
初回登録日 | 2008年8月19日 |
発行日 | 2016年5月25日 ※他認証機関より移転 |